プロフィール
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年03月02日

『浜松市ごみ減量やらまい会フォーラム』 のお知らせ

浜松市ごみ減量やらまい会の2005年度の報告会の開催のお知らせです。
以前、勉強会の様子をブログに紹介しましたが
今回、フォーラムの基調講演で、松田先生のお話が聞けます。
時間のある方は、是非お越し下さい。

  ごみ減量の決め手は 『生ごみと雑がみ』 

『浜松市ごみ減量やらまい会フォーラム』 のお知らせ

2005年度の活動報告と、ごみ減量を推進するためのフォーラムを静岡大学工学部の松田智先生をお迎えして開催いたします。

 日  時:2006年3月19日(日) 14:00~16:00 
 会  場:浜松まちづくりセンター
 内  容:報告 浜松ごみ減量やらまい会 2005年度活動報告
      基調講演 「生ゴミ処理のウソ・ホント」
             講師 松田智静岡大学工学部物質工学科 助教授
      フリートーク 
         参加者の活動報告、生ごみ減量トーク、雑がみ減量トーク
 展  示:段ボール式生ごみ堆肥化容器等の実証展示
      浜松市「町をきれいにする運動」作文コンテスト受賞展
 参加費:無料
 申  込:申込締切 3月15日
       浜松市ごみ減量やらまい会 事務局 浜松市清掃管理課
       TEL 053-453-0011 FAX 053-413-6150
 E-mail yaramai@gomigen-jp.net
       (浜松市ごみ減量やらまい会)


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
春
(2009-03-23 22:01)

緊張の一日終了!!
緊張の一日終了!!(2009-02-07 22:56)

癒しねこ
癒しねこ(2008-11-12 16:07)

緑のカーテン
緑のカーテン(2008-10-12 12:45)

ゴルフシューズ
ゴルフシューズ(2008-10-05 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『浜松市ごみ減量やらまい会フォーラム』 のお知らせ
    コメント(0)