2006年03月02日
『浜松市ごみ減量やらまい会フォーラム』 のお知らせ
浜松市ごみ減量やらまい会の2005年度の報告会の開催のお知らせです。
以前、勉強会の様子をブログに紹介しましたが
今回、フォーラムの基調講演で、松田先生のお話が聞けます。
時間のある方は、是非お越し下さい。
ごみ減量の決め手は 『生ごみと雑がみ』

2005年度の活動報告と、ごみ減量を推進するためのフォーラムを静岡大学工学部の松田智先生をお迎えして開催いたします。
日 時:2006年3月19日(日) 14:00~16:00
会 場:浜松まちづくりセンター
内 容:報告 浜松ごみ減量やらまい会 2005年度活動報告
基調講演 「生ゴミ処理のウソ・ホント」
講師 松田智静岡大学工学部物質工学科 助教授
フリートーク
参加者の活動報告、生ごみ減量トーク、雑がみ減量トーク
展 示:段ボール式生ごみ堆肥化容器等の実証展示
浜松市「町をきれいにする運動」作文コンテスト受賞展
参加費:無料
申 込:申込締切 3月15日
浜松市ごみ減量やらまい会 事務局 浜松市清掃管理課
TEL 053-453-0011 FAX 053-413-6150
E-mail yaramai@gomigen-jp.net
(浜松市ごみ減量やらまい会)
以前、勉強会の様子をブログに紹介しましたが
今回、フォーラムの基調講演で、松田先生のお話が聞けます。
時間のある方は、是非お越し下さい。
ごみ減量の決め手は 『生ごみと雑がみ』

2005年度の活動報告と、ごみ減量を推進するためのフォーラムを静岡大学工学部の松田智先生をお迎えして開催いたします。
日 時:2006年3月19日(日) 14:00~16:00
会 場:浜松まちづくりセンター
内 容:報告 浜松ごみ減量やらまい会 2005年度活動報告
基調講演 「生ゴミ処理のウソ・ホント」
講師 松田智静岡大学工学部物質工学科 助教授
フリートーク
参加者の活動報告、生ごみ減量トーク、雑がみ減量トーク
展 示:段ボール式生ごみ堆肥化容器等の実証展示
浜松市「町をきれいにする運動」作文コンテスト受賞展
参加費:無料
申 込:申込締切 3月15日
浜松市ごみ減量やらまい会 事務局 浜松市清掃管理課
TEL 053-453-0011 FAX 053-413-6150
E-mail yaramai@gomigen-jp.net
(浜松市ごみ減量やらまい会)
Posted by miho at 17:20│Comments(0)
│つぶやき