プロフィール
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年02月01日

『和のハーブと七草』 発売中



知人(制作・編集の担当)より紹介されました。


 『2004年開催の”浜名湖花博”に出展「和のハーブ」にこだわった
日本のハーブを中心に”みせる・知らせる・楽しませる”を
コンセプトにその持ち味を生かして参加しました。
今回その集大成としてその時出展できなかったものも含めて出版しました。』

※和名・別名・英名のほか分類学上の位置や原産地、主成分、用途など
を列記。カラー写真をつけて、短文をつけて読めるものとして出版。
  
 発行  :NPOジャパンハーブソサエティ静岡支部 花博実行委員会
 著者  :塚本俊昭
 定価  :2,500円
 取扱店 :イオン浜松店 谷島屋
 問合せ :鈴木直之(制作・編集) TEL 053-440-1675 

話題
(1) 樹木の働き
(2) インドニンジン
(3) 古今和歌集の植物
(4) 漢方薬のこと
(5) 意外な薬草
(6) インカの穀物
(7) エディブルフラワー
(8) 人間は120歳さで生きられる?

私たちは生活生活の中で、自然に生かされていることを
再認識し、大切にしていきたいものです。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
春
(2009-03-23 22:01)

緊張の一日終了!!
緊張の一日終了!!(2009-02-07 22:56)

癒しねこ
癒しねこ(2008-11-12 16:07)

緑のカーテン
緑のカーテン(2008-10-12 12:45)

ゴルフシューズ
ゴルフシューズ(2008-10-05 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『和のハーブと七草』 発売中
    コメント(0)