プロフィール
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年06月26日

地球のスライドショー


静岡文化芸術大学・講堂にて18時30分から
地球の現状をスライドとトークで伝える!!
どんな内容かお楽しみ
o(^-^)o

松本英揮さんが地球の色々な国々を自転車で見て撮ってきた
スライドを交えてのトーク
スライド/150枚
内容(一部)/環境都市クリチバ、中国から入る地球の亀裂、武器を捨てた平和国家コスタリカ、沈み始めた南太平洋の国ツバル、大成功!!酵素風呂(米ぬか)アフリカのエイズプロジェクト、日本の素敵なエコタウン、10歳の長男と走った北海道、南米講演ツアーの様子など

松本さん自身もエコ生活を体験
自宅に風力発電、井戸、玄米食、裸足、ペーパーレスの生活
講演会に、持参の水筒とマイ箸持参

今回、余りに沢山の情報にために・・・
少々混乱して

感想・・・
要は「人と地球にやさしいまち」づくりが基本である。
「まちが人を育てる」
「まちをやさしくする」

ゴミは、3R なくす・へらす・再利用”なくす Refuse”ことが大事、ついで”へらす Reduce”、最後に”再利用 Reuse”

地球温暖化防止は、我々一人ひとりの努力から

松本さんは、我々一人ひとりが環境に目を向ける
きっかけづくりをしてくれる
メッセンジャー
出来ることから始めよう!!


同じカテゴリー(イベント)の記事
作業 5日目
作業 5日目(2008-07-16 19:04)

作業 4日目
作業 4日目(2008-07-15 13:42)

作業中 3日目
作業中 3日目(2008-07-14 15:37)

2日目 作業開始
2日目 作業開始(2008-07-13 09:21)

作業中
作業中(2008-07-12 09:27)


この記事へのコメント
良かったですね!
私が何時も学校等で話している事と同じで嬉しかった!
皆さん同じ考えなんですね!
私のHPです。肝心の環境の事がまとめている時間が無く、書いてないのが残念ですが・・・・
お暇な時に見てください!!
Posted by aapion at 2006年06月27日 23:35
aapino 様

HP拝見しましたょ!!
ちょくちょく 遊びに行きます
環境 生ごみ ガンバ
Posted by miho at 2006年06月28日 12:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地球のスライドショー
    コメント(2)